ホビー・スポーツ


どの職業にも共通する事ですが、仕事を続ける上で健康維持が大切と考えていました。
以下は社会人になってからのスポーツ歴ですが、記録を競り合うような大会は不得手で、年に1度マイペースで走れる大会に出場しました。

韮崎市~佐久市 78Km

 昭和54年4月15日 14:00時間 (第12回大会)
 昭和55年4月20日 12:43時間
 昭和56年4月19日 12:02時間

中野市~直江津 60Km真夜中大行進、中野勤労者山の会
 前夜PM7:00出発

 昭和57年9月12日 第10回 到着時刻AM4:24
 昭和58年9月4日 第11回 到着時刻AM4:55

志賀高原マラソン大会

昭和57年6月13日 第 5回 15Km 1°08’39”
昭和58年6月12日 第 6回 15Km 1°06’28”
昭和59年9月15日 第 7回 25Km 1°50’04”
昭和60年7月7日  第 8回 結果表なし
昭和61年6月8日  第 9回 20Km 1°33’32”
昭和62年6月7日  第10回 20Km 2°13’53”
昭和63年       第11回 5Km 40’03”
平成 1年6月4日  第12回 5Km 23’39”
平成 2年       第13回 20Km 2°05’34”
平成 3年       第14回 20Km 1°36’16
平成 4年6月     第15回 20Km 1°48’14”
志賀高原マラソン大会の終了
長野オリンピック(平成9年2月の第18回冬期大会)の道路整備などの理由で、平成4年が最後の大会となりました。私のスポーツ大会への出場も、これを機会に「卒業」しました。
屋内スケート
冬期オリンピックのスピード・スケート選手の活躍に触発された私はスラップ・スケートに取り憑かれてMーウエーブに通う日々がつづきました。小学生時代の下駄スケートの記憶では、下駄の部分に足を縛り付けるので2~3分で足がしびれて頻繁にひもを緩めて休憩する必要がありました。スラップ・スケートは足がしびれず、滑りも格段に楽です。

水泳
スケート上達のためにと、夏場にブレード・スケートで無理なトレーニングを始めたある日、膝痛のために走ることが困難となってしまいました。もともと体質的に運動を休むことができないので、それからは水泳での体力維持へと運動メニューをかえました。
当地にも多くの水泳施設がありますが、アクアウィング屋内プール、須坂市サマーランドなどを時々利用させていただきました。

再び陸の上へ
2005年(平成12年)より再び軽いランニング運動が出来るようになりましたが、以前よりも一層マイペースを守っています。月1回ほど20kmハーフ・マラソンをしたり近所の公園で軽いジョギングを楽しんでいます。

Loading the player...

All rights reserved   Yumoto ORTHO CLINIC 2014